おすすめホラーアニメ『あ行』
【Another】
綾辻行人原作のホラーミステリー。
1998年春、夜見山北中学校の3年3組に転入した榊原恒一(さかきばら こういち)はクラスの異様な雰囲気に違和感を感じていた。
クラスメイトは何かにおびえている様子で、明らかに何かを隠している様子なのだ。
特に片目に眼帯をした謎の少女『見崎 鳴(みさき めい)』や、『26年前』については一様に口をつぐまれてしまう。
クラスメイトたちはいったい何を隠しているのか?
- 【Another】
- アナザー
- 公式サイト
- Another コンプリートBlu-ray BOX
【怪 ~ayakashi~】
有名な怪談『四谷怪談』、『天守物語』、『化猫』を元に、独自な解釈や、オリジナリティを加えて創作したテレビアニメとしては異色な作品。
オムニバス形式で制作され、それぞれの作品にストーリー上の繋がりは無く、制作スタッフも別チームが行なわれました。
- 【怪 ~ayakashi~】
- アヤカシ
- 公式サイト
【うみねこのなく頃に】
ゲーム【うみねこのなく頃に】をアニメ化した作品ですが、問題編に当たるエピソード4までのシチュエーションを描いただけで、解答である真実はわからないまま終了します。
とは言っても、打ち切りではなく、繰り返しという作品の性質上、元々2クールでも終わるはずがなく、仕様のようなもの。
地上波等ではモザイクや自主規制音が入るという謎アニメ。ただ、モザイクに関しては、最近のエロっぽいアニメは画面が真っ白だったり、隠すためのマークがむやみに出没するので、全然マシなレベル。
前半から中盤にかけては良アニメですが、中盤以降の謎解きや、ネタまみれに走るあたりからはオリジナルなので、電波&厨二病くさいです。
- 【うみねこのなく頃に】
- ウミネコノナクコロニ
- 公式サイト
- (うみねこのなく頃に)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]
【エコエコアザラク】
当時、グラビアアイドルだった小阪由佳が黒井ミサの声を担当したアニメ版。
アニメと言えば聞こえはいいですが、要はいまでいう『ボミック(ボイスコミック)』のような紙芝居タイプです。
『除霊』と『変身』の2話が収録されています。
- 【エコエコアザラク】
- エコエコアザラク
- 紹介ページ
- エコエコアザラク [DVD]
【おおかみかくし】
- 【おおかみかくし】
- オオカミカクシ
- 公式サイト
- おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]
【おとめ妖怪ざくろ】
世は文明開化の最中。人間と妖人がお互いの存在を認め合い、共存していくために設置された機関『妖人省』。
人間代表として配備された『総角景(あざまき・けい)』たちと、妖人代表として選ばれた『ざくろ』たち半妖のストーリー。
星野リリィの同名コミックが原作のラブストーリー。怖さ? そんなものないです。単に面白い妖怪ものの作品なので、紹介してみました。
- 【おとめ妖怪ざくろ】
- オトメヨウカイザクロ
- 公式サイト
【鬼切丸】
楠桂の漫画をアニメ化したもので、鬼の屍から産まれた少年が『鬼切丸』という鬼を斬ることが出来る日本刀で戦うストーリー。
主人公には鬼としての実名があるものの、人にも鬼にも知られてはやっかいなため、名乗ることが出来ない。そのため、作品中では刀同様『鬼切丸』、もしくは『少年』と呼ばれています。
また、鬼の設定が特殊で、激しい憎しみを持った人間や、8年間供養されなかった死体が鬼になる。
基本的に鬼は人間に戻れないんですが、人を殺めていない元人間の鬼に限っては、『鬼切丸』で斬ることで人間に戻すことが出来るため、その辺りで人間ドラマが展開されることも。
- 【鬼切丸】
- オニキリマル
【おろち】

楳図かずおの漫画にエフェクトと声を加えただけの作品で、いまで言うVOMIC。
不思議な能力を持った不老不死の少女『おろち』を描いた作品。
残念ながら、現在は見る手段がないようです。
- 【おろち】
- オロチ